2015年10月16日金曜日

bodhi linux install インストール 日本語 入力 OK

ふとした 偶然   bohdi linux と出会った。
変なやつだけど、小さくて 速ーーいーー。 
そして コーディングが厳格で正確で、aptitude でほぼなんでもはいる
仮想化kvmもできる。

これが3.6GしかHDDを要求しない bodhi-3.1.0-32.iso だ。
64bit UEFIなら 断然  bodhi-3.1.0-64.iso 方を推奨する。
最初からlibreoffice などの入っているが7Gを要する  bodhi-3.1.1-apppack-64.isoもある,


https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!forum/bodhi-linux-japan
にフォーラムを作ってみました。
投稿をお待ちしてます。

インストール風景の写真は
http://bohdllinux.blogspot.jp/2015/11/blog-post.html
です。 汚いですが 始めてのインストールの方は参考にして下さい。 


初めは見る必要のないものは 小文字にしてます。
読みとばしてください。

bodhibuilder リマスターの最終兵器 があるのが魅力。
名前から言うと この bodhi linuxが発祥地を想像させる
   bodhibuilderの 解説は
   http://kumasan1949.zouri.jp/bodhibuilder.html
   の くまさん のが有名 .  くまさんはBodhibuilder で  
           (ボーディビルダーで ボディビルダーじゃない)

シュワルツェネッガー

Chromixium OS   LXLE の非公式日本語ISO作成したとかいてます。

bodhiの名前の由来は ゴータマ・ブッダの別名であったボーディー から来ている。
菩提樹の名前は英語では bo-tree または bodhi-tree と呼ばれている。




さて 日本語含めたインストールであるが
1)CDに焼いて これでブート

2)左隅の 左から2番目に インストールがある・
  これを クリックすると ます midori が立ち上がるが これは消す
  

3)後は 指示どうりすれば出来上がる。
    なお ドライブ全体でなく パーティションにインストールしたいときは 
       入れるパーティションをえらんで change をクリックしたらよい。


4)日本語

aptitude install   fonts-takao-gothic
aptitude install   scim-anthy


とをいれてリブートればそれで おしまい。
設定ファイルもなく簡単にインストールできる。
bodhi-3.1.1-apppack-64.isoの場合は後述の追加設定 付録1 がいる

注意点をいくつか
1)インストール中に は3分に1回くらいはマウスかキーを動かさないと 
真っ暗になって何も反応しなくなる。インストーラーが 涅槃にはいる.

                   自分は 仏陀仏陀と 心の中で唱えながら マウスを廻し続けた。

 
2)グラフィックカード関係で vesaを選んでもインストールできないものがある。
このときは 付録5 で対応する 。

3)画面を 左クリックすれば メニューがでる。 



変な点は
1)terminal が terminology だ。

2)何かすると チンと いう音がする。  おりんの音かな

3)sudo su して root権限


4)/etc/apt/sources.list は ubuntuで 謙虚だから最後に自分のがあります。
deb http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty main restricted
deb-src http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty main restricted
deb http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty-updates main restricted
deb-src http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty-updates main restricted
deb http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty universe
deb-src http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty universe
deb http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty-updates universe
deb-src http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty-updates universe
deb http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty multiverse
deb-src http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty multiverse
deb http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty-updates multiverse
deb-src http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty-updates multiverse
deb http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty-backports main restricted universe multiverse
deb-src http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty-backports main restricted universe multiverse
deb http://security.ubuntu.com/ubuntu trusty-security main restricted
deb-src http://security.ubuntu.com/ubuntu trusty-security main restricted
deb http://security.ubuntu.com/ubuntu trusty-security universe
deb-src http://security.ubuntu.com/ubuntu trusty-security universe
deb http://security.ubuntu.com/ubuntu trusty-security multiverse
deb-src http://security.ubuntu.com/ubuntu trusty-security multiverse
deb http://archive.canonical.com/ubuntu trusty partner
deb-src http://archive.canonical.com/ubuntu trusty partner

deb http://packages.bodhilinux.com/bodhi trusty main

とubuntuのあとにそっと菩提樹がある、謙虚。





最初に書いた  bodhibuilder

 dpkg -l | grep builder
ii  bodhibuilder                    
だから 入っているはず。
なのにと探せだせない。
やっと
 /usr/share/remastersys-gtk# ./remastersys-gtk.py 
にみつけた!
distをクリックするだけでリマスターをつくってくれる。
くまさん のように面倒くさくない。

自分は bohdiを仮想空間で動かして リマスターし
        仮想空間で出来上がったisoを 実空間へ scp で送った。 なお それは
ls -l /home/puppy/bodhi-3.1.0-32.iso
-rw-r--r-- 1 puppy puppy 581959680 10月 18 07:09 /home/puppy/bodhi-3.1.0-32.iso
と 600M弱で 元々のisoとそんなに大きさは変わらない



ところで 
bodhiはデフォルトmokshaでは使い辛い

aptitude install lxde
aptitude install lxdm


これで 起動時に

もともとの
  1)Moksha

       か

  2)LXDEかを選べる
このLXDEでは
GDbus Error: org.freedesktop.DBus.Error のため 
グラフィカルにシャットダウンができない
けど 端末で 
sudo su
halt -p 
できちんとシャットダウンできる。

下の図の左は bohdiが debiandogの上で 仮想化されて立ち上がってます。
       lxde化なことがわかると思います
 




付録1) ビデオドライバー不足で 画面がでないとき 
Standard Release:ではなく [ AppPack Release」 を使いましょう。
コッチの方が ビデオドライバーがおおいと思います。


[ AppPack Release」 使うと  scim-anthy は
cat .bash_profile
export XMODIFIERS='@im=SCIM'
export LC_CTYPE=ja_JP.utf8 
export GTK_IM_MODULE="scim"
export QT_IM_MODULE="scim"
scim -d
をします。



うまくいかないときは



aptitude update
aptitude  install scim scim-anthy
im-config 
してみて下さい。 ただし このPCでは 画面が 暗黒になるので lxde化はできませんでした。
で mokshaのままつかってます。

これで メニューを出すには
  
不便さ解消はこれをしてます。
[right-click on the ibar]  ->  lbal  ->  contents -> add
図でしめすと 以下です。




付録2)
UXterm でフォントを大きくする。 リブートしてはじめて大きくなるけど。
 cat .Xresources  
UXTerm*faceName:            Dejavu Sans Mono:style=book
UXTerm*faceNameDoublesize:  IPAGothic:style=Regular
UXTerm*faceSize:       20
UXTerm*background:      black
UXTerm*foreground: 



 付録3)dvd再生は 
https://help.ubuntu.com/community/RestrictedFormats/PlayingDVDs





 付録4)kvmのために 
(bohdi は KVM母艦とし最適と思う)